みなさん、こんにちは!編集部のマホです。
突然ですが、質問です!!!
『みなさんはブラジルって行ったことありますか?』
ど派手な衣装をまとい、サンバで街を踊り狂うお祝い。
今回はそんなブラジルのお祝い リオのカーニバルをご紹介したいとおもいます!
リオのカーニバル
■リオのカーニバルって?
ブラジルのリオデジャネイロで、毎年おこなわれる世界最大のお祭りです!
このカーニバルは、8万人が収容できるサンボドロームと呼ばれる巨大な会場で開催されます。
リオデジャネイロにおけるこのお祭りは、1723年にまで遡る歴史があるみたいですね。
カーニバルのダンスとして踊られるサンバは日本でも最近見かけますが、
集団で輪になったり,行列で行進しながら踊るダンスです!
特に衣装が過激で自信満々に踊っている人たちはほんとにかっこいいなーと尊敬です・・・
■参加ってできるの?
旅行会社が募集するツアーには、ダンスチームへの参加がセットになったものがあるようです!
滞在中数回の練習に参加するだけでOKという気軽なものなので、
これが参加のための一番簡単な方法じゃないでしょうか。
また、多くのコミュニティでは衣装は無償貸出が行われるので用意の心配はありませんが、練習への参加、そしてスタイルは必須です。。
■開催はいつ?
カーニバルの日程は、四旬節の初日の前に行われるため期間は毎年変わるようですが、
大体2月から3月初めの、土曜日~火曜日までの4日間に開催されるみたいです。
■リオのカーニバルの楽しみ方
2018年、最大の盛り上がりを見せるのが日曜日と月曜日!
この2日間は、サンバスクールの中でも上位のチームが争う事実上の決勝戦なんです。
開場は午後5時、パレードは9時に開始、そして夜のうちに終了することにはなってますが、終了時間はあってないようなものなんで朝方まで夜通しお祭り騒ぎが続くようです!
また海外では食べ物に困る人も多いとおもいますが、
カーニバル中は日本人でも食べなれているホットドッグやハンバーガーの屋台がいっぱいなので安心できそうですね。
ほかにもブラジルの代表的なお酒やシュラスコ屋台などもいっぱい出ているので、
お祭り気分のみを楽しみたい人でも十分に楽しめますよ!!
■まとめ
いかがでしたか?
個人的にはあんなに露出多めで人前にでることはできませんが、
その場にいれば、開放的になれること間違いなしでしょうね~。
日ごろストレスがたまっているみなさん。
ぜひともブラジルでストレス発散してみてはいかがでしょうか!!
0コメント